1 2 3 4 5 >
老舗の書店「丸善」の地下2階にあるカフエ の目玉はなんといっても昭和の作家・梶井基次郎の代表作「檸檬(れもん)」にちなんだレモンのケーキが目玉商品。レモンの皮を 器として果肉を使ったもので、上半分は...
Modify : 2022-12-16 20:43:13 ✎ さくらがい
羽衣を風になびかせながら翔んでいる天女のような雲。「天女雲」という名の雲があることを「隠岐の島」で初めて知りました。教えてくれたのは現地のガイドさんでした。
Modify : 2022-12-16 20:42:28 ✎ さくらがい
ここ妙覚寺は知る人ぞ知る紅葉の穴場です。岩倉の實相院、八瀬の瑠璃光院などがポピュラーですが、当寺の本堂の縁におかれた黒い机に反射して映る紅葉も素晴らしいです。
Modify : 2022-12-16 20:16:09 ✎ さくらがい
加齢とともに歩行スピードなどに違和感を自覚する近年です。そうだ長い間、足を酷使するだけで何の手入れもしてやらなかったなと反省。最近は風呂上りにローションをぬったり、足裏シートを試用するなどのケアを...
Modify : 2022-12-12 16:15:05 ✎ さくらがい
栴檀(せんだん)の木の枝にムクドリ2羽が香を楽しむかのようです。「栴檀(せんだん)は双葉より芳(かんば)し」という諺がありますが、発芽の頃から香気がよいことから「大成する者は子供のころから器量が他と...
Modify : 2022-12-09 15:22:14 ✎ さくらがい
奈良市内の牧場で屋根の上にいる見張り役のような牛を見つけました。実は地上の乳牛たちは本物なのですが、屋根の牛は模型なのです。でもなんとなくユーモラスな光景ですね。
Modify : 2022-12-05 19:56:24 ✎ さくらがい
「声明」(しょうみょう)とは、おおまかにいえばお経に節をつけた仏教音楽のこと。大原の勝林院は、来迎院とともに日本の声明発祥の聖地として多くの宗派の源流の場でもあります。その朗々とした美しい響きは、...
Modify : 2022-11-21 11:20:01 ✎ さくらがい
歩きなれた川べりの道。この間までは、風にそよぐすすきの葉蔭から色々な虫の声がリレー式に聴こえて楽しめたのですが、土手の草刈り作業後はすっかり静まりかえってしまい心寂しいかぎりです。
Modify : 2022-11-19 21:00:07 ✎ さくらがい
JRの稲荷駅の構内には国鉄時代の最古の建築物というレンガ造りのランプ小屋があります。信号機や照明灯などが保管されていてミュージアム的な貴重な遺構です。
Modify : 2022-11-15 10:04:55 ✎ さくらがい
鯛の鯛(たいのたい)という言葉があります。実は鯛の体の中には子ダイのような姿をした胸ビレを支える骨が2個あるのです。頭から尾まで丸ごと出される姿焼きのことを、目出鯛(めでたい)と呼んでいますが、まさ...
Modify : 2022-11-10 15:56:04 ✎ さくらがい
曽爾高原(そにこうげん)は奈良県の東端、三重県に接する「曽爾村」にあり、約7割が国定公園に属しています。日本300名山の一つ倶留尊山(くろそやま)から亀山を結ぶ西麓に広がり、秋の訪れとともに白いすすき...
Modify : 2022-11-02 23:46:28 ✎ さくらがい
澄み渡る晩秋の夜空のもと京都御所の森に浮かぶ月を背景に狛猪の姿が幻想的です。護王神社は京都御所の守護神で和気清麻呂が祭神です。拝殿の前には全国でも唯一という狛犬ならぬ「狛猪」の雌雄が向かい合ってい...
Modify : 2022-10-31 17:33:10 ✎ さくらがい
「日本最古のコスモスの名所」として知られる奈良の般若寺は国宝の楼門をはじめ歴史ある花と仏の浄刹です。コスモスは調和のある宇宙を意味するギリシャ語で、美しい飾りという意味もあります。
Modify : 2022-10-26 15:12:15 ✎ さくらがい
わが家の庭の熟柿(じゅくし)を狙う鳥たちが次々に飛来しては嘴で穴をあけています。 鳥だけでなく女王蜂まで御自らお出まし、落ちた柿の実に吸いついています。主(あるじ)に断りもなく・・。
Modify : 2022-10-24 20:23:00 ✎ さくらがい
わが家の熟柿をたらふく食べて満腹になり、すっかりくつろいでいるコゲラ。木の幹を寝床にして至福のお昼寝中です。人間と同じように仰向けになって寛ぐという光景にお目にかかるのは初めてです。
Modify : 2022-10-24 20:02:50 ✎ さくらがい
"♪ 花が女か男が蝶か 蝶のくちづけうけながら・・♫ ” (花と蝶)庭に咲く黄色の石蕗(つわぶき)の花。そこへ花と同色の蝶が二羽飛んできました。さて花頭に消えた二羽の蝶がお分かりでしょうか。
Modify : 2022-10-21 17:38:51 ✎ さくらがい
化野(あだしの)は嵯峨、小倉山のふもとにある葬送の地として、東山の鳥辺野とともに有名な葬送地のひとつです。うつろう紅葉が最後の輝きを見せています。
Modify : 2022-10-12 09:29:42 ✎ さくらがい
京都丹後鉄道の辛皮(からかわ)駅は、まさに秘境の雰囲気です。無人駅のホームは尾根を切り崩した高所にあり片側は迷路のような出入り口になっています。ホームに立って動き出す電車に手を振ると運転手も手を振...
Modify : 2022-10-10 22:59:04 ✎ さくらがい
伏見には知る人ぞ知る萩の美しい寺があります。境内に赤紫・白・ピンクの花が咲き乱れ、参詣者だけでなく道行く人にも広く門戸を開放して楽しませてくれます。
Modify : 2022-10-07 20:55:47 ✎ さくらがい
嵐山大悲閣千光寺は、渡月橋を上流へ遡った嵐山の中腹にあります。江戸時代の豪商・角倉了以が大堰川を開削する工事で亡くなった人々を弔うために建立したお寺です。本堂から眺める絶景は素晴らしく、澄み渡る風...
Modify : 2022-10-03 20:10:05 ✎ さくらがい

1 2 3 4 5 >