1 2 3 4 5 >
6月の第3日曜日は「父の日」。アメリカで始まり、日本に普及したのは「母の日」にカーネーションを渡された園児たちが「なぜお父さんにはありがとうを言わなくていいの」との素朴な質問で園長を困らせたことが始...
Modify : 2023-06-19 11:42:39 ✎ さくらがい
我が家の庭の紫陽花はブルー色のみですが、切り花を水に浸して仏前に供えてみると、花手水のイメージで満更でもない感じです。
Modify : 2023-06-17 22:03:36 ✎ さくらがい
咲き始めは白、やがて紫、青、赤、・・と水滴を含んだアジサイの色が変化しながら薄日に輝くさまは美しく、梅雨の時期にピッタリです。北原白秋の「城ヶ島の雨」の歌詞が浮かびます。利休鼠は灰色がかった黄緑色...
Modify : 2023-06-17 17:00:49 ✎ さくらがい
春は「枝垂れ桜」などの美しさで評判の日蓮宗の寺院・本満寺には花のほかにも心を和ませてくれるものがある。それは檀家さんの善意で季節を通じて変化するお地蔵さんのファッションである。初夏に向けて日照りが...
Modify : 2023-05-31 09:44:42 ✎ さくらがい
葵祭はなんといっても路頭の儀(行列)がハイライトですが、当日までに下鴨神社の流鏑馬(やぶさめ)、上賀茂神社の競馬会足汰式(くらべうまえあしそろえしき)と賀茂競馬(かもくらべうま)の三つの馬の神事が...
Modify : 2023-05-27 11:21:25 ✎ さくらがい
葵祭は優雅な王朝風俗の行列で知られ、祇園祭、時代祭とともに京都の三大祭りのひとつです。上賀茂神社と下鴨神社でさまざまな前儀が行われますが、人気の的は5月15日に行われる路頭の儀の祭列です。      ...
Modify : 2023-05-17 14:48:54 ✎ さくらがい
日本三景・天橋立の名物「股のぞき」は龍が天に舞い上がる姿に見えることから「飛龍観」と呼んでいる。何十年ぶりだろうか、モノレールでビューランドに上がると回廊や観覧車などの新しい施設が充実していた。童...
Modify : 2023-05-13 21:19:53 ✎ さくらがい
藤森神社は勝運の神として有名で5月5日は他では見られない勇壮な曲乗りの駆馬神事が行われます。命がけで疾走する馬上から妙技が披露され、年少騎手たちの堂々とした姿に温かい拍手が送られます。
Modify : 2023-05-06 20:16:59 ✎ さくらがい
上賀茂神社では賀茂祭の前儀として、5月1日の「競馬足汰式」(くらべうまあしぞろえしき)に続いて5月5日には「競馬会の儀」が斎行されます。競駆の行われる馬場の一角には桐の大木がそびえ歴史ある行事を見守っ...
Modify : 2023-05-04 22:30:29 ✎ さくらがい
賀茂祭(葵祭)は5月15日に行われる上賀茂神社と下鴨神社の例祭で京都の三大祭りの一つです。牛車を中央に絢爛たる衣裳をまとい京の街を練り歩くゆかしい祭です。また当日までに前儀として斎王代女人列御禊神...
Modify : 2023-05-04 16:52:58 ✎ さくらがい
涼やかな浴衣姿は宮川町の舞妓・小晶さんです。2023年夏頃に襟替えの予定で、芸妓としても人気はますます高まることでしょう。
Modify : 2023-04-23 09:38:01 ✎ さくらがい
大阪府の池田城跡を訪ねると、天守閣に一羽のアオサギの姿がありました。長い時間が経過しても全く動かないので、もしや模型ではと目を皿にして熟視すると、まぎれもなく本物でした。
Modify : 2022-12-09 20:20:56 ✎ さくらがい
隠岐の名物のひとつにイカがあります。西の島町には明治から昭和20年代にかけて毎年のようにイカの大群が押し寄せたそうです。由良の浜辺にイカの番小屋が建ち並び、手掴みで収穫ができたそうですが、その背景に...
Modify : 2022-11-10 14:54:13 ✎ さくらがい
「かにかくに 祇園はこひし寝るときも 枕のしたを水のながるる」、祇園をこよなく愛した歌人・吉井勇の歌碑が祇園白川のほとりにあります。谷崎潤一郎ら友人が吉井勇の古希の祝いに建てたもので、毎年11月8日に...
Modify : 2022-11-08 16:19:15 ✎ さくらがい
宇治川の鵜飼に珍しい海鵜(ウミウ)の赤ちゃんが人工孵化で誕生し、立派に成長して鵜飼に一役買っています。最近は女性の鵜匠を母親とみなし「放ち鵜飼い」の訓練にも対応し、綱なしで魚を取って戻ってくるよう...
Modify : 2022-11-03 22:05:53 ✎ さくらがい
京都縦貫自動車道の「由良川パーキング」から見える円錐形の山頂に、穴の開いたような箇所があるのが気になっていました。山の名は砥石岳(岡田富士)標高408m、山頂からの「雲海」の眺めが素晴らしく眺望の確保...
Modify : 2022-10-12 09:06:41 ✎ さくらがい
琴引浜は砂を踏むと「キュッキュッ」と音が鳴る “鳴き砂” で有名な京丹後市の観光スポットです。海辺には無料の露天風呂もあります。ただ夏の焼けつくような日照りの砂浜を素足で歩くのは「火渡り」並みですか...
Modify : 2022-09-18 11:52:59 ✎ さくらがい

1 2 3 4 5 >