openmatomeview


「津山城」~歴史と文化の城下町
岡山県北部、津山盆地に位置する城下町。 江戸時代に国府が置かれ当時の遺構や古い町並みが残っている。 美作国の守護大名であった山名教清が、一族の山名忠政に現在の津山城のある丘陵(鶴山)に鶴山城を築かせたのが最初である。
Updated Date : 2017-07-08 20:30:15
Author ✎ himebara55
この記事のシェアをお願いします。☺

備中櫓
天守閣
城郭の形式は梯郭式平山城。日本三大平山城のひとつである。
日本100名城(67番)に選定された。
現在は鶴山公園(かくざんこうえん) として桜の名所となっており、日本さくら名所100選にも選ばれている。
桜の季節には薄ピンクの雲上にいるような感覚にとらわれるだろうと思った。
忘れさられた石
わすれ石
Explore himebara's photos on Flickr.
津山城の入口付近に1998年に見つかった、築城時に切り出された石が展示されている。
石垣
Explore himebara's photos on Flickr.
石垣の組み方にも特殊な技法があり戦国時代には優れた手腕の技工士がいたと聞く。 石垣の組方にも歴史があり面白い。
石垣
Explore himebara's photos on Flickr.
数ある名城の中でも津山城の石垣は素晴らしいものであると感じる。
津山城イルミネーション
イベント
Explore himebara's photos on Flickr.
七夕の季節に「夢輝く津山城」と題して天守でのイルミナーションが点灯されている。
天守台から望む津山市街

岡山県津山市
34.987185
135.75837
0
0
0
12
34.987185,135.75837,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

「生々流転花もまた人の世も」~ 『花筏はいずこへ・・』
平成の大修理を終えた「姫路城」と修復中の「名古屋城」
「わたしの100歳地図」~ 『書評と感想』
「1年に1日」だけ販売の人気の京菓子 『行者餅』
家庭菜園~夏野菜の準備