彦根城
滋賀県彦根市金亀町にある日本の城である。
天守、附櫓及び多聞櫓は国宝、城跡は特別史跡かつ琵琶湖国定第1種特別地域になっている。
譜代大名である井伊氏14代の居城であった。
Updated Date : 2017-02-11 15:54:02
この記事のシェアをお願いします。☺
彦根城天守
	中山道と北陸道(俗に北国街道ともいう)が合流し、水陸から京に至る東国と西国の結節点であり、壬申の乱・姉川の戦い・賤ヶ岳の戦い・関ヶ原の戦いなど、古来、多くの合戦がこの地域で行われた。
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	太鼓門(背面)(重要文化財)
		豊臣秀吉と徳川家康はそれぞれ譜代筆頭の石田三成と井伊直政を、この地に配置している。
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	石垣は天秤櫓の向かって右が牛蒡積み、向かって左が落し積みとなっている。
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	二の丸佐和口多聞櫓(重要文化財)
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	城の形式は連郭式平山城
現存例の少ない倭城築城の技法である。
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	東映京都撮影所や京都映画撮影所から場所が近いことから、映画やテレビドラマの撮影地として頻繁に使われている。
	映画
柳生一族の陰謀 (1978年) - 江戸城
赤穂城断絶 (1978年) - 天秤櫓と廊下橋が赤穂城の正門、太鼓門櫓が江戸城
影武者 (1980年) - 春日山城
武士道ブレード (1981年) - 大和守の居城
梟の城 owl's castle (1999年) - 重蔵と五平の最後の戦いが、佐和口多聞櫓と堀で撮影
武士の一分 (2006年)
大奥 (2006年)
プリンセス・トヨトミ (2011年) - 大阪城
タイムスクープハンター安土城最後の一日(2013年) - 安土城
仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦
偉大なる、しゅららぼん(2014年) - 主人公の居城
るろうに剣心 京都大火編 (2014年) 瀬田宗次郎が大久保利通を暗殺
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	35.279006925126495
		136.25260917004198
		0
		0
		0
		12
		35.279006925126495,136.25260917004198,0,0,0
	この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
 
 | 
風習を大事にしよう:おせち料理~その3 酢の物と煮物 | 
 
 | 
風習を大事にしよう:おせち料理~その1祝い肴 | 
 
 | 
雲海に浮かび上がる・天空の城・『竹田城』 | 
 
 | 
歴史とロマンの城「勝龍寺城」~京都府長岡京市 | 
 
 | 
「津山城」~歴史と文化の城下町 | 
								











