Himebara55.com

openmatomeview

風習を大事にしよう:おせち料理~その3 酢の物と煮物
祝い肴と焼物の次は酢の物と煮物です。 酢の物は簡単にできても、煮物はやはり手をかけないと美味しくない。 棒たらなどは12月初めに食材を準備して漬け込みます。
Updated Date : 2017-12-15 16:50:18
Author ✎ himebara55
この記事のシェアをお願いします。☺

紅白なます
祝い事に用いる紅白の水引にあやかり、大根と人参を使う
レンコンの酢の物
穴が多数ある蓮根は将来の見通しがきくという意味の縁起かつぎである
煮物
くわい
昆布巻き
年末の京都府農林水産フェステイバルで仕入れ
棒たら
枯れ木のように固い棒たらは冷たいところで毎日水を変えて1週間ぐらいかけて戻す。 米のとぎ汁で茹でると臭いもなくなります。 これをコトコトと長い時間かけて甘辛く煮含めます。 1番手間のかかる作業です。
舞鶴産のかまぼこ仕入れ
手綱こんにゃく・椎茸など根菜類の煮物
あとは年越しそばと、元旦用のお雑煮の準備をするだけ。
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

長いものに巻かれてはならない 『山科川~その14』
食パンを上手に食す~アオサギ  『九条池』
食堂(No.74)~奈良のおすすめの店 『酒彩 うおとも』
綾部市に惹かれて ~隠れ紅葉の名所(その2) 『華観音寺&大本神苑』
綾部市に惹かれて~(その1) 『紅葉の名所と私設ミニ図書館』