Himebara55.com

openmatomeview

「いたちごっこ」をしていたら本物のイタチが現れた!! 『雑草庵』
自慢ではないけれど、わが家は ‟町中で一番♪のあばらや” 加えて「雑草庵」と名づけたバカ広い庭。四季を問わず、抜いても抜いても再生する雑草との「いたちごっこ」の毎日だが、60余年も住んで初めてイタチの訪問を受けた。(熊でなくてよかったー)。
Updated Date : 2025-10-09 14:46:14
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

2025年10月24日「eスポーツの未来戦略 ― 億円プレイヤー時代とオリンピック競技化のインパクト」
さくらがいの花なび(No.133)~コスモス 『千代の古道』
自販機あれこれ(No.55)~誕生日の新聞発行 『BiVi二条店』
奥つ城(おくつき)(No.3)~日本画家・橋本関雪ほか 『月心寺』
フォト俳句(875 ) 『玉眼に映る日輪シップス・キャット』