Himebara55.com

openmatomeview

食堂(No.57)~間人(たいざ)を代表する名店 『地産食堂HISAMI』
間人の海岸沿いの道の丘の上にある一軒家。カフェのように店内の窓からも丹後の海が広がっている。お目当ては間人港を中心に、その日に水揚げされた魚介を使った魚料理。名物の自家製へしこの浅漬けも人気が高い。長年の愛用店だが、すんなりの入店は難しい。久しぶりに白いかの刺身とサザエのつぼ焼きに舌つづみを打った。
Updated Date : 2024-08-10 19:32:13
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

白いか定食
旬の「白いかの刺身」が最高に美味、夏は一番のおすすめ。
OpenMatome

地産食堂HISAMI
35.74038430438324
135.09915923974404
0
0
0
18
35.74038430438324,135.09915923974404,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

さくらがいの花なび(No.97)~いちはつ 『上御霊神社』
さくらがいの花なび(No.94)~マロニエ 『新町通り』
さくらがいの花なび(No.96)~ツツジ 『三室戸寺』
街角の点描(No. 106)~楽しい路地奥 『洋服店の横顔』
さくらがいの花なび(No.95)~藤の花 『岡本口児童公園』