Himebara55.com

openmatomeview

鳥料理と地酒の有名店  『鳥せい本店』
伏見の名水に恵まれた知名度の高い店。酉年生まれなのに何故か機会がなくご無沙汰だった。酒蔵を改装した店内は多彩な鳥料理と蔵出しの生原酒がウリで、活気に富んだ雰囲気である。この日はカップルで訪問、アラカルトのお皿を分け合いながらのつつましい夕食だったが、評判どおりの美味とリーズナブルなプライスに驚いた。
Updated Date : 2023-08-21 12:42:45
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

鳥せい本店の外観
白壁の酒蔵の落ち着いたイメージ。
OpenMatome
「とりらーめん」
本来はシメにいただくのだが、オーダーストップにならないうちに真っ先の注文。鶏ガラなどを煮込んだ白湯スープに生麺などが美味。
OpenMatome
とりねぎ、きも、ミンチなど
夏バテ防止にもってこいの感じである。
OpenMatome
けいはん
奄美の鶏飯を思い出させる美味だった。
OpenMatome
店内の一部
「鳥せい」の経営母体は「神聖」の銘柄で知られる「山本本家」で、直営の売店も隣接する。
OpenMatome

 大きな地図を表示
鳥せい本店
34.93107565
135.76207245
0
0
0
18
34.93107565,135.76207245,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

さくらがいの花なび(No.94)~マロニエ 『新町通り』
フォト俳句(843)『黒谷さん螺髪凛々しき阿弥陀仏』
さくらがいの花なび(No.96)~ツツジ 『三室戸寺』
街角の点描(No. 106)~楽しい路地奥 『洋服店の横顔』
さくらがいの花なび(No.95)~藤の花 『岡本口児童公園』