乙訓DREMフェスター~『柳谷観音』
京都西山楊谷寺(柳谷観音)にて9月20日~25日まで竹灯り~祈望イベントが開催されました。
夕闇迫る頃、長岡京名産の竹で作られた竹灯り2000基に灯がともると幻想的な世界に。
最終日には花火75発も打ち上げられてコロナ終息を祈るイベントでもありました。
Updated Date : 2021-09-27 10:45:38
この記事のシェアをお願いします。☺
NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク
「四神絵巻と風神雷神」
乙訓DREAMフェスタ―2021
西山に花火が上がりました「KI-BOU」
夜の花手水
京都府長岡京市浄土谷堂の谷2
34.91469546716196
135.65135155047759
0
0
0
10
34.91469546716196,135.65135155047759,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(No.864)『朝立つや蝉の歓呼に見送られ』 |
![]() |
フォト俳句(No.863) 『ビルの谷へ消えるがごとき大船鋒』 |
![]() |
米騒動の世相を諷刺した替え歌(2題)〜 「米がない」&「米唄」(清水ミチコ) |
![]() |
フォト俳句(No.862) 『観客のよそ見許さぬ鉾祭』 |
![]() |
醍醐万灯会(だいごまんとうえ)~先祖供養 『醍醐寺』 |