Himebara55.com

openmatomeview

知ることは楽しい!~京都文化博物館へ行こう~
明治・大正期の西洋建築が面白い三条通。その一つである京都文化博物館、通称「ブンパク」はぜひ一度足を運んで頂きたい場所です。
Updated Date : 2021-08-13 15:01:50
Author ✎ MKタクシー
この記事のシェアをお願いします。☺

京都の情報誌「ゴ・バーン」にMKが提供する連載記事「MK観光ドライバーが誘う京都」の2005.7月号を再構成したものです。
2005年5月より三条通に面した別館がオープンスペースになり、より入りやすくなりました。
三条通から入りやすくなった京都文化博物館
特別展もいつも興味深いのですが、常設展の京の歴史展示が面白い。 今さらと思うなかれ、1200年をぎゅっと凝縮、知ってそうで知らなかったことがたくさんあって驚きます。もうひとつ、京都文化博物館の特徴は映像を収集・保存していること。常設展示チケットにて収蔵の名作映画を見ることができるのです。 最後に名店揃う「ろうじ店舗」で食事・買い物を楽しめば、あなたも立派なブンパク通です。
京都文化博物館
...クリックして地図表示
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問合せは☎075-757-6212、またはMKタクシーHPで。 MKタクシー's Matomeに関するお問い合わせは、b.kikaku@mk-group.co.jpまで
MK観光タクシー・ハイヤー
☎075-778-4141 ※おかけ間違いにご注意ください。 お電話不要、簡単注文「スマホ配車」はこちら
MKタクシー
お客様に日本の素晴らしさを発信するお仕事です! MKタクシーは日本有数の観光名所である京都に位置していますので、送迎のお仕事だけではなく、日本国内各地や海外からいらっしゃるお客様に京都や 日本の素晴らしいところを発信する大切でやりがいあふれるお仕事です。
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

さくらがいの花なび(No.98)~二題 『都草と都忘れ』
デザインマンホール(No5 ) 『京都市上下水道局』
さくらがいの花なび(No.91)~チューリップ 『京都府立植物園』
屋根の上にバイオリン弾きならぬ象とゴリラが!? 『京都市動物園』
神になった人々(No.19)~桓武天皇&孝明天皇 『平安神宮』