フォト俳句(829)『涅槃図に猫見つけたり東福寺』
東福寺の画僧の吉山明兆(きっさんみんちょう)が、涅槃図を制作しているときに猫が絵の具を持ってきてくれたそうです。これに感謝した明兆が涅槃図に猫が居ないことを憐れみ描き入れたそうです。
Updated Date : 2025-02-18 21:32:27
この記事のシェアをお願いします。☺
東福寺の大涅槃図に描かれている猫
非常に珍しいケースです。
OpenMatome
東福寺
34.977170599999994
135.77457537579082
0
0
0
17
34.977170599999994,135.77457537579082,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
石と水の物語(No.6)〜寺町のシンボル 『井原西鶴の句碑』 |
![]() |
食堂(No.109 )~油そば専門店 『ムジコ』 |
![]() |
石と水の物語(No.4、No.5)〜貽範(いはん)碑&縣井 『京都御苑』 |
![]() |
フォト俳句(No.864)『朝立つや蝉の歓呼に見送られ』 |
![]() |
自販機あれこれ(No.51 )~冷凍食品 『クラフトスープKYOTO 鞍馬口』 |