Himebara55.com

openmatomeview

街角の点描(No. 99 )~珍しい三景 『松ヶ崎から宝ヶ池かいわい』
私にとっては以下のすべての光景が初見で、珍しく映りました。 ①京の街中で野生の鹿が・・。(奈良ならいざ知らず京都ではレアですね)。 ②宝ヶ池はときたま訪ねますが、このポジションから眺める景色は初見。 ③神社のおみくじの中でも、「扇みくじ」は初めての出会いでした。
Updated Date : 2025-01-28 21:57:35
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

京都市内の山中で発見した野生の鹿
場所は五山の送り火のひとつ左京区松ヶ崎の「妙法」に近い山の中です(撮影日2025年1月26日)。
OpenMatome
宝ヶ池
左側に国立京都国際会館と正面に比叡山を背景とした景観。
OpenMatome
扇みくじ
松ヶ崎の「新宮神社」の境内。
OpenMatome

 大きな地図を表示
宝ヶ池
35.059577393877845
135.7815697400656
0
0
0
15
35.059577393877845,135.7815697400656,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

さくらがいの花なび(No.97)~いちはつ 『上御霊神社』
さくらがいの花なび(No.94)~マロニエ 『新町通り』
さくらがいの花なび(No.96)~ツツジ 『三室戸寺』
街角の点描(No. 106)~楽しい路地奥 『洋服店の横顔』
さくらがいの花なび(No.95)~藤の花 『岡本口児童公園』