さくらがいの花なび(No.80)~梔子(くちなし) 『悲田院』
゛♪・・ くちなしの 白い花 おまえのような 花だった ” 、つい口ずさむほどに、くちなしの実が色づいて来ました。梅雨どきになると純白の花を咲かせて芳香を漂わせ、秋には橙赤色の果実をつけます。
Updated Date : 2025-01-14 18:01:40
この記事のシェアをお願いします。☺
「悲田院」の境内のくちなし
撮影日(2025年1月13日)
OpenMatome
6月~7月に咲く、くちなしの白い花
枝先に芳香のある白い六弁花を咲かせます(山科川の遊歩道で2023年6月18日に撮影したものをご参考までに)。
OpenMatome
悲田院
34.978224888376516
135.7774852812145
0
0
0
16
34.978224888376516,135.7774852812145,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
さくらがいの花なび(No.97)~いちはつ 『上御霊神社』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.94)~マロニエ 『新町通り』 |
![]() |
フォト俳句(843)『黒谷さん螺髪凛々しき阿弥陀仏』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.96)~ツツジ 『三室戸寺』 |
![]() |
街角の点描(No. 106)~楽しい路地奥 『洋服店の横顔』 |