Himebara55.com

openmatomeview

フォト俳句(786) 『池庭の星座のごとき蛍かな』
初夏の風物詩のホタル。最近は都心部の川べりや寺院の池などでも散見される。満を持していた今夜の醍醐寺の「ホタルの夕べ」は雨が恨めしい。  ″恋し恋しと鳴く蝉よりも、鳴かぬ蛍が身を焦がす” (都都逸)。
Updated Date : 2024-06-22 19:55:02
Author ✎ さくらがい
この記事のシェアをお願いします。☺


 大きな地図を表示
金光院
35.01851801647998
135.7880206871778
0
0
0
18
35.01851801647998,135.7880206871778,0,0,0

東高瀬川(深草下川原町あたり)
34.96777356868324
135.76405087485912
0
0
0
17
34.96777356868324,135.76405087485912,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(No.864)『朝立つや蝉の歓呼に見送られ』
自販機あれこれ(No.51 )~冷凍食品 『クラフトスープKYOTO 鞍馬口』
フォト俳句(No.863) 『ビルの谷へ消えるがごとき大船鋒』
自販機あれこれ(No.49 )~冷凍食品(一部試食済み) 『京都新聞トラストビル屋外』
自販機あれこれ(No.48 )~鮮魚の登場! 『雑魚や』