Himebara55.com

openmatomeview

さくらがい花なび(No.47)~桜  『渉成園(枳殻邸)』
東本願寺の飛び地境内の庭園・渉成園は石川丈山の作庭。「印月池」を船で巡る初企画に参加。僧侶による園内の説明の後、和船での舟遊びの体験は源融の供養塔、塩竈の手水鉢、風景などを平素は見られない角度から楽しむことができた。この満開の桜は想定外のおまけだった。
Updated Date : 2024-04-03 11:09:53
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

傍花閣(ぼうかかく)の枝垂れ桜
撮影日(2024年4月1日)
OpenMatome
傍花閣(ぼうかかく)の桜と三つ葉つつじ
OpenMatome

 大きな地図を表示
渉成園(枳殻邸)
34.991367918862245
135.76309600844982
0
0
0
17
34.991367918862245,135.76309600844982,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

自販機あれこれ(No.57)~アルコール専用 『西陣地区にて』
街角の点描(117)~夕暮れの京都タワーなど 『京都国立博物館より』
自販機あれこれ(No.56)~誕生日の新聞発行 『BiVi二条店』
石と水の物語(No.13)~柳の水 『柳水町』
佐渡島を訪ねる~(その3)『たらい舟、尖閣湾、歴史伝説館』