さくらがい花なび(41)~紅梅 『清水寺』
清水寺の仁王門の紅梅が今見ごろ。 八重咲きで花の一つ一つが大きく、朱塗りの門の色にも負けずに遠方から存在感を見せている。
Updated Date : 2024-03-09 15:01:32
この記事のシェアをお願いします。
清水仁王門
撮影日(2024年3月6日)
OpenMatome
紅梅
撮影日(2024年3月6日)
OpenMatome

清水寺
この記事のシェアをお願いします。
関連記事
![]() |
さくらがいの花なび(No.99)~紫蘭(しらん) 『随心院ほか』 |
![]() |
小野小町の障壁画の面白さ 『随心院』 |
![]() |
神になった人々(No.20)~達磨大師 『達磨神社』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.101 )~カキツバタ 『大田神社』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.100)~私も藤の仲間なのです。 『草藤(くさふじ』 |