フォト俳句(758) 『龍天に昇る橋立またのぞき』
日本三景・天橋立の名物「股のぞき」の景色は龍が天に舞い上がる姿に見えることから「飛龍観」と呼ばれている。龍は想像上の動物。通常は水中にすみ、時には空にのぼると風雲を起こすとされる。中国ではめでたい動物、インドでは仏法を守護するとされている。
Updated Date : 2024-02-26 21:33:57
この記事のシェアをお願いします。☺
天橋立ビューランドからの飛龍観
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
さくらがいの花なび(No.97)~いちはつ 『上御霊神社』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.94)~マロニエ 『新町通り』 |
![]() |
フォト俳句(843)『黒谷さん螺髪凛々しき阿弥陀仏』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.96)~ツツジ 『三室戸寺』 |
![]() |
街角の点描(No. 106)~楽しい路地奥 『洋服店の横顔』 |