Himebara55.com

openmatomeview

フォト俳句(684) 『城南宮釿始めの粛々と』
釿始(ちょうなはじめ)は、一年間の建築工事の無事と会社の繁栄を祈願する儀式です。烏帽子(えぼし)などの伝統装束に身を包んだ宮大工が鋸(のこぎり)・指金(さしがね)・墨壺(すみつぼ)・釿(ちょうな)・槍鉤(やりかんな)などの大工道具を使って模擬的に大工仕事を再現するセレモニーです。
Updated Date : 2023-02-01 16:27:47
Author ✎ さくらがい
この記事のシェアをお願いします。☺

城南宮の釿始式(ちょうなはじめしき)①
OpenMatome
城南宮の釿始式(ちょうなはじめしき)⓶
OpenMatome

 大きな地図を表示
城南宮
城南宮, 城南宮道, らくなん進都, 伏見区, 京都市, 京都府, 612-8459, 日本
34.951082
135.7465454
0
0
0
17
34.951082,135.7465454,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

食堂(No.109 )~油そば専門店 『ムジコ』
フォト俳句(No.864)『朝立つや蝉の歓呼に見送られ』
自販機あれこれ(No.51 )~冷凍食品 『クラフトスープKYOTO 鞍馬口』
フォト俳句(No.863) 『ビルの谷へ消えるがごとき大船鋒』
食堂(No.108 )~鶏白湯ラーメン  『麵屋 一麺専心』