フォト俳句(554 ) 『空の月湖面の月を導ける』
今日(9月10日)は「中秋の名月」です。夜空には煌々と、目を落とせば静かな湖面に影を映す月。大覚寺の「大沢池」は庭湖とも呼ばれ日本最古の庭園です。船上や池畔から眺める名月は素晴らしく、松尾芭蕉も「名月や池をめぐりて夜もすがら」の名句を詠んでいます。
Updated Date : 2022-09-10 14:47:25
この記事のシェアをお願いします。☺
大沢池
35.02833606299928
135.68037668243053
0
0
0
17
35.02833606299928,135.68037668243053,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
さくらがいの花なび(No.97)~いちはつ 『上御霊神社』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.94)~マロニエ 『新町通り』 |
![]() |
フォト俳句(843)『黒谷さん螺髪凛々しき阿弥陀仏』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.96)~ツツジ 『三室戸寺』 |
![]() |
街角の点描(No. 106)~楽しい路地奥 『洋服店の横顔』 |