フォト俳句(554 ) 『空の月湖面の月を導ける』
今日(9月10日)は「中秋の名月」です。夜空には煌々と、目を落とせば静かな湖面に影を映す月。大覚寺の「大沢池」は庭湖とも呼ばれ日本最古の庭園です。船上や池畔から眺める名月は素晴らしく、松尾芭蕉も「名月や池をめぐりて夜もすがら」の名句を詠んでいます。
Updated Date : 2022-09-10 14:47:25
この記事のシェアをお願いします。☺
大沢池
35.02833606299928
135.68037668243053
0
0
0
17
35.02833606299928,135.68037668243053,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
|
自販機あれこれ(No.57)~アルコール専用 『西陣地区にて』 |
|
街角の点描(117)~夕暮れの京都タワーなど 『京都国立博物館より』 |
|
自販機あれこれ(No.56)~誕生日の新聞発行 『BiVi二条店』 |
|
石と水の物語(No.13)~柳の水 『柳水町』 |
|
フォト俳句(878) 『神の鉾神の童の流す朝』 |






