Himebara55.com

openmatomeview

武射神事  1月16日 -京都 歳時記-
場所 : 上賀茂神社 武射神事は新年の初めに当たり1年の邪気を祓う神事。参道横の芝生に長さ40メ-トルの射場が設けられ、鬼と書かれた的に朱塗りの丹塗矢(にぬりや)を放って悪鬼を祓う大的式(おおまとしき)を行う。騎乗して矢を射る流鏑馬に対し武射神事は徒歩で矢を射る。
Updated Date : 2024-01-14 21:06:22
Author ✎ 歳時記
この記事のシェアをお願いします。☺

武射神事
場所 上賀茂神社
場所(カナ) カミガモジンジャ
Place Kamigamo Shrine
実施時期 1月16日
説明 狩衣に烏帽子姿の神職たちが、裏に鬼と書かれた大的に向かって神矢を射て、一年の邪気祓いをする。
情報提供 さくらがい
http://sakuragai86.com

上賀茂神社
35.06046825
135.752258913889
0
0
0
17
35.06046825,135.752258913889,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(876) 『ミステリーツアートンネル抜けて秋』
歌碑に学ぶ(No.9)~ 『広沢池と遍照寺など』
さくらがいの花なび(No.133)~コスモス 『千代の古道』
自販機あれこれ(No.55)~誕生日の新聞発行 『BiVi二条店』
"A One-of-a-Kind Kyoto Art Collection: 'Maiko Nishijin-ori Artwork'"