ポケモンGO考察『倉敷編』
岡山県倉敷市のポケスポットやレアなご当地ポケモンをまとめてみた。
ポケスポットやジムが集中するのはやはり倉敷景観地区!
Updated Date : 2017-06-18 13:32:10
この記事のシェアをお願いします。☺
ポケスポット
倉敷駅から駅前大通りを経て美観地区に行くまでにかなりのスポットが集中。
倉敷駅北口
以前はアンデルセンで有名な「チボリ―公園テーマパーク」あったがその跡地は現在三井アウトレットになっている。
この広場もポケスポット多し!
OpenMatome
モニュメント的な物がポケスポットになっている。
いがらしゆみこ美術館は若者に人気の場所でもある。
OpenMatome
大原家邸宅であった有隣荘
緑色の瓦屋根が目立つことで「緑御殿」とも呼ばれている。
ライトアップのイベントの準備が始まっていた。
水辺のポケモン露出多し。
OpenMatome
10キロたまごから孵化した「グライガー」
OpenMatome
美観地区でゲットしたポケモン
OpenMatome
倉敷アイビースクエア
若者の観光客が多いせいか、ルアーモジュールの桜吹雪はいつも舞っていた。
OpenMatome
34.5959110624079
133.77193450927734
0
0
0
14
34.5959110624079,133.77193450927734,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(No.864)『朝立つや蝉の歓呼に見送られ』 |
![]() |
フォト俳句(No.862) 『観客のよそ見許さぬ鉾祭』 |
![]() |
フォト俳句(No.860) 『夏草や旧海軍のマンホール』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.124)~芙蓉 『妙蓮寺』 |
![]() |
夏定番のおすすめかき氷処~『小倉山荘・長岡京店』 |