Himebara55.com

openmatomeview

【京都】必ず喜ばれるお土産~厳選5品
もらって嬉しい京都からの贈り物、本当は自分が欲しいので相手にもお届けしたいお気に入り。 そんな京都の美味しい5品をご紹介します。
Updated Date : 2016-11-01 22:40:35
Author ✎ maomit
この記事のシェアをお願いします。☺

マールブランシュ「茶の菓」
京 宇治 白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使用。 こだわりお濃茶たっぷりのラグドシャ「茶の菓」。 茶作り名人小島確二、茶鑑定士森田治秀、パティシエ江崎靖彦、京の匠 三人の職人技がコラボレーション。特製ホワイトチョコレートをお濃茶ラングドシャで挟んだ、スイーツの定番。

京都府京都市北区北山通植物園北門前 TEL:075-722-3399 FAX:075-702-9440 北山本店ご予約専用フリーダイヤル   :0120-668-399
35.05118163023273
135.7639229670167
35.05118163023273,135.7639229670167
阿闍梨餅(満月/出町柳)
しっとりともっちりと、そしてあっさりした粒あんの半生菓子で、一度食べたら忘れられなくなる逸品です。中に入っているのは、丹波大納言小豆の粒あんです。 デパートやお土産屋さんなどにも置いてます♪

京都府京都市左京区田中大堰町181 TEL:075-791-4121 http://www.ajyarimochi.com/
35.03011373539324
135.77802621060982
35.03011373539324,135.77802621060982
出町ふたば「豆餅」(出町柳)
土日はもちろん平日でも行列ができる人気和菓子店「出町ふたば」の豆餅。 甘さとしょっぱさの絶妙な味わいが人気の秘訣。保存料不使用で賞味期限が当日のため、お土産としては難かしいかも?! しかし、食べてみる価値はあります♪

京都府京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236 TEL: 075-231-1658
35.03010618551506
135.76967932283878
35.03010618551506,135.76967932283878
麩嘉の「麩饅頭」
江戸時代中期に創業した「麩嘉」は、京料理や精進料理に欠かせない伝統食材、京生麩の専門店。モチモチとした弾力ある食感と、なめらかな舌ざわりが特徴の京生麩は、煮物、揚げ物、焼き物……と、様々な方法で調理される万能食材。錦店にはよもぎ麩や粟麩などの定番に加え、旬の食材を使用した限定品など20種以上の生麩、さらには生麩の調理に欠かせない上質な味噌など、厳選した京都の食材が揃います。

京都市中京区錦小路通堺町角 http://www.fuka-kyoto.com/
35.00502368347245
135.76334077863885
35.00502368347245,135.76334077863885
雲月の小松こんぶ(出町柳)
懐石料理の中から生まれた、名品「小松こんぶ」
「塩辛くなく」「柔らかく」「えぐみのない味」を求め「小松こんぶ」が生まれました。酒肴として残れば次の御飯物にも抜群の相性です。それが「雲月」の研鑽の結果の一つです。
禅語より生まれた屋号、「雲月」
「雲月」は、精進料理を学んでいた先代が、昭和45年玄琢の地に料理店を開いたのがはじまりです。 京都の北・光悦寺のそばにある「雲月」は、寛永文化サロンの中心人物「本阿弥陀光悦」の芸術村として栄えたところであり、江戸時代の高名な御典医「野間玄琢」ゆかりの地でもあります。

御所雲月
京都府京都市上京区寺町通今出川下ル二筋目角 TEL:075-223-5087 ※予約可 京阪 出町柳駅より徒歩15分 市バス 河原町今出川より徒歩2分 出町柳駅から590m 【定休日】 不定休
35.027960464376285
135.76779458670808
35.027960464376285,135.76779458670808
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

京都御苑に残る唯一の宮家邸跡 『閑院宮邸跡』 
「千両ヶ辻」ひな祭り 『今出川大宮周辺』
平安京はなぜ「京都」と呼ばれるようになったのか
謎のシリーズ(No.9) 『京都の中心部に点在する石仏群など』
見応えのある国宝・唐門 『大徳寺』